定員12名の株式会社千趣会の企業主導型保育所です。
JR、地下鉄合わせて4路線・5駅から徒歩圏内で通える立地のビルの1にある保育園です。主要駅へのアクセスが良く、電車通勤に便利な立地です。

千趣会「えがおの種保育園」園長・北濱未津先生大阪市北区同心にある「えがおの種保育園」は、千趣会が設置し、千趣会チャイルドケアが手がける企業主導型保育所です。千趣会のコンセプトは「ウ...
えがおの種保育園の基本情報
施設名 | えがおの種 保育園 |
所在地 | 〒530-0035 大阪府大阪市北区同心1-6-27 |
施設規模 | 55.81㎡(16.89坪) |
開園時間 | 月曜日~金曜日 午前7時半 ~ 午後6時半(最大延長午前7時15分~午後7時45分) |
休園日 | 土曜日・日曜日・国民の祝日・年末年始(12/29~1/3) |
定員 | 12名(生後6ヶ月~就学前児童) 0歳児3名、1歳児3名、2歳児以上6名 |
職員 | 6名 |
えがおの種保育園の保育料
月極保育利用料金
項目 | 料金 |
---|---|
0歳児 | 43,300円 |
1、2歳児 | 43,200円 |
3歳児 | 37,500円 |
4、5歳児 | 34,600円 |
※4月1日時点でのお子様の年齢が翌年3月まで1年間の歳児クラスになります。
※給食費・おやつ代・シーツ代は月額保育料に含まれます。
入園児に購入を求めるもの
項目 | 料金 |
---|---|
入園準備用品 | 15,000円 |
衛生維持費 | 月額1,000円 |
おむつ費(処理費含む) | 3~5歳児:月額2,000円 ※対象者のみ |
延長保育料
項目 | 時間 | 定期利用料金 | 一回利用料金 |
---|---|---|---|
早朝延長 | 7時15分~7時29分 | 2,000円 | 250円 |
延長保育① | 18時31分~19時00分 | 4,000円 | 500円 |
延長保育② | 19時01分~19時30分 | 4,000円 | 500円 |
延長保育③ | 19時31分~19時45分 | 2,000円 | 250円 |
笑顔の種保育園へのアクセス
<JR>
・東西線 大阪天満宮駅 1番出口より 徒歩約8分
・大阪環状線 桜ノ宮駅 西出口より 徒歩約8分
・大阪環状線 天満駅 改札より 徒歩約13分
<地下鉄>
・堺筋線 扇町駅 4番出口より 徒歩約10分
・堺筋線/谷町線 南森町駅 3番出口より 徒歩約10分